特殊紙

エコロジー製品

エコロジーペーパーについて

平成13年4月から「グリーン購入法(国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律)」が施行されました。この法律は、国等の機関にグリーン購入を義務付けるとともに、地方公共団体や事業者・国民にもグリーン購入に努める事を求めています。
グリーン購入とは、製品やサービスを購入する際に、環境を考慮して、必要性を良く考え、環境への負荷が出来るだけ少ない物を選んで購入することです。そのため、グリーン購入を進めていくためには、できるだけ環境負荷の少ない製品等を選んでいく事が重要です。

印刷用紙 判断の基準

  • 古紙配合率70%以上であること。
  • 非塗工印刷用紙については、白色度70%以下であること。
  • 塗工印刷用紙については、塗工量が両面で30g/㎡以下であること。
  • 再生利用しにくい加工が施されていないこと。
※製品の包装は、再生利用の容易さ、焼却処理時の負荷低減に配慮されていること。